MEISSEN 【マイセン人形(フィギュア)一覧】
高級磁器窯、ドイツのマイセン磁器の天使や女神は、可愛いだけではなく芯のある美しい表情をしております。300年以上の歴史の中で、多くのシリーズが発表されております。
在庫がないものにつきましては、ドイツからのお取り寄せとなります。(1点からお取り寄せOKです。)
HPに掲載がないものにつきましてはお問合せ下さい。ギフトボックス(有料)やラッピングもご用意しております。
■マイセン/パゴダ人形 頭や手が動き舌をだすパゴダ人形。手を招き、福を呼び込むとも言われてます。男性神と女性神のペアです。 |
|||
---|---|---|---|
![]() パゴダ男性神 |
![]() パゴダ女性神 |
![]() パゴダL男性神 |
![]() パゴダL女性神 |
![]() パゴダ(バイオレット) |
![]() パゴダ(朱) |
||
![]() 限定/パゴダ白磁 |
![]() カラクリ人形 |
![]() |
|
■マイセン人形/女神 天使 キリスト 可愛いだけではなく芯のある美しさを持つマイセン磁器の人形。300年の歴史の中で、様々なシリーズが発表されました。高額ラインは、年間生産数が限定されております。 |
|||
![]() 三美神 |
![]() 昼と夜 |
![]() キリスト磔刑図 |
![]() リングを投げる女性像 |
![]() エンジェル白磁 キャンドル |
![]() エンジェル白磁 キャンドル |
![]() エンジェル人形ハート 傷心のキューピッド |
![]() エンジェル人形ハート 猿のTシャツ |
![]() 昼と夜 |
![]() ボールをひろう少女 |
![]() イエス・キリストの降誕 |
|
![]() リラを持ったアポロ |
![]() キリストを抱くマリア |
![]() サマーナイトドリーム/ティタニアとツェットル |
![]() チョコレートカップをはこぶ女性(18.5cm) |
![]() チョコレートカップをはこぶ女性(38cm) |
![]() エンジェルオーナメント |
![]() エンジェル人形 傷心のキューピッド |
![]() エンジェル人形 虐げられたキューピッド |
![]() エンジェル ハート |
![]() エンジェル 目隠し |
![]() エンジェル 生と死 |
![]() 天使人形 四季-秋 |
![]() 天使人形 収穫 |
![]() 天使群像 天文学 |
![]() 天使群像 芸術 |
![]() 天使群像 |
![]() ペーター ・シュトラングデザイン 天使の楽隊 |
![]() 2017年限定ビーナスの誕生 |
||
■マイセン人形/ヘンチェル人形/その他子供のフィギュア マイセンの中でも人気の高いかわいい子供シリーズ、ヘンチェル人形のページです。定番の「ブルーオニオンのカップでミルクを飲む男の子」から、猫や犬と遊ぶ子供など、たくさんの種類がございます。また、定番のもののほかに、アールヌーボー調の絵付けがされた世界限定300体のタイプや、アンティークのものも掲載しております。 |
|||
![]() ブルーオニオンのカップを持った男の子 |
![]() 猫を抱く少女 |
![]() 猫を抱く少女 世界限定品 |
![]() 人形を持った女の子 世界限定品 |
![]() 砂遊びをする子供たち |
![]() 砂遊びをする子供たち 世界限定品 |
![]() 犬を見つめる子供 |
![]() 犬を見つめる子供 世界限定品 |
![]() 犬にもたれ眠る子供 |
![]() 人形をもってしゃがんだ子供 |
![]() 人形と乳母車と少女 |
![]() 座って本を読む子供 |
![]() 新聞紙の兜をかぶり木馬に乗る子供 |
![]() ARスキャタードフラワーのカップを持った男の子 |
![]() ブルーオニオンのカップを持った男の子 アンティーク |
![]() 犬と子供 |
![]() 座ってキスする子供 |
![]() 本を読む少女 |
![]() 人形を持った女の子 |
![]() 花束をもった少女 |
![]() 機関車で遊ぶ子供 |
![]() バスケットのうさぎをのぞく少女 |
![]() 座りっきりの銀行で人形を見ている子供 |
![]() 雪靴を履いた少女 |
■マイセン人形/世界限定品 コレクションにも最適、マイセン証明書付きの世界限定生産の人形です。 |
|||
![]() 2008年 チョコレートポット 世界限定50 |
![]() 2005年こいポット 世界限定100 |
![]() ペーター・シュトラング |
![]() フラワーベース 世界限定100 |
![]() 聖母マリアとキリスト像 |
![]() イタリアンコメディ 世界限定75 |
![]() |
![]() コミックバード |
![]() パグ ボックス |
![]() リングを投げる女性像 |
![]() 2019年限定フィギュア |
|
■マイセン人形/ペーター・シュトラングデザイン 現代マイセン5人組、シュトラング氏デザイン、手ひねりの人形です。表情豊かで人気のシリーズ。 |
|||
![]() ミュージッククラウン |
![]() シュトラング/猿の楽隊 バイオリン |
||
![]() シュトラング/猿の楽隊 トライアングル、ドラム、バイオリン、ギター、ハープ |
![]() シュトラング/猿の楽隊 コンダクター(指揮者)、トランペット、チェロ、歌手、フルート、オーボエ |
||
![]() 天使の楽隊 |
![]() バイオリン |
![]() フルート |
|
![]() シンガー |
![]() オルガン奏者 |
![]() パイプオルガン |
![]() ホルン |
![]() チェロ |
![]() コンダクター |
![]() ティンパニ |
![]() トライアングル |
![]() チューバ |
![]() サクスフォン |
![]() ギター |
![]() ドラム |
![]() シンバル |
![]() トランペット |
![]() マイセン愛好家セット |
![]() マイセンコレクター (ウッツ) |
![]() ![]() シュトラングデザイン 干支+仮面12体セット |
|||
![]() アラビアンナイト 人形6体セット |
![]() ミュージッククラウン |
||
![]() いばら姫 |
![]() ホレおばさん |
![]() 長靴を履いた猫 |
![]() 星の銀貨 |
![]() ルインペンシュテイン |
![]() シンデレラ |
![]() 蛙の王様 |
![]() 魔女(ヘンデルとグレーテル) |
![]() 小さなモック |
![]() ヘンデルとグレーテル |
![]() ピノキオ |
![]() 魔法のテーブル |
![]() 赤頭巾ちゃんと狼 |
![]() ミュージッククラウン/サクスフォン |
![]() ミュージッククラウン/コントラバス |
![]() ミュージッククラウン /コンダクター |
![]() ミュージッククラウン /シンガー |
![]() ミュージッククラウン/チェロ |
![]() ミュージッククラウン/ハーモニカ |
![]() ミュージッククラウン/チューバ |
![]() ミュージッククラウン/ドラム |
![]() ミュージッククラウン/ホルン |
![]() ミュージッククラウン/バイオリン |
![]() ミュージッククラウン/ギター |
![]() ミュージッククラウン /フルート |
![]() ミュージッククラウン/アコーディオン |
![]() ミュージッククラウン/ピアノ |
![]() ウェディング |
![]() マッキーの結婚式 世界限定70 |
![]() マッキーの結婚式(通常版) |
![]() シンガー オウム オンドリ |
|
![]() ヒツジ/ドラム オウシ/ギター |
![]() ブタ/トランペット |
![]() キツネ/ヴァイオリン |
![]() ヤギ/クラリネット |
![]() テリアの親子 |
![]() じゃれあう犬 |
![]() プードルL |
![]() ブルドック |
![]() ダックスフンドとボール |
![]() シェパード |
![]() ミニダックスフンドとボール |
![]() ミニプードル |
![]() 棒をくわえたテリア |
![]() ![]() テリア |
![]() パグS |
![]() 母猫と子猫 |
![]() お座り猫 |
![]() 愛する2匹の猫 |
![]() 猫とボール |
![]() 猫とネズミ |
![]() イソップ物語 |
![]() ![]() ハンティング 犬 |
![]() ハンティング ホルン |
![]() ハンティング ホルン |
![]() パグ |
![]() パグ |
![]() ![]() フクロウ |
![]() ![]() ウェディング |
![]() ウニカート |
|||
■マイセン人形/ヤングアニマルシリーズ 動物の赤ちゃんのフィギュア |
|||
![]() 子ネズミ |
![]() 子ネズミレッド |
![]() ひよこ |
![]() 仔猫 仔犬 高さ約5.5cm |
![]() 仔猫レッド |
![]() 仔犬レッド |
![]() 子ウサギ |
![]() 子ウサギレッド |
![]() バニーTHEO |
![]() バニーTHEO白磁 |
![]() バニーPOLLY |
![]() バニーPOLLY白磁 |
![]() 子猿 |
![]() ふくろう |
![]() ふくろうレッド |
![]() 小鳥 |
![]() ペンギン |
![]() ピグレット |
![]() エレファント 象 |
![]() カメ |
![]() 小鹿 |
![]() リス |
![]() SEEHUND |
![]() カンガルー |
![]() カバ |
![]() ハリネズミ |
![]() 子熊 |
![]() タツノオトシゴ |
![]() ひつじ |
![]() ひつじ白磁 |
子熊 |
タツノオトシゴ |
■マイセン人形/犬猫うさぎ 小動物 ペット 犬や猫など、可愛らしい動物のお人形です。 |
|||
![]() 2017年イヤーフィギュリン |
![]() 2018年限定 キャバリエ |
![]() 2018年イヤーフィギュリン |
![]() 2020年イヤーフィギュリン |
![]() 2022年イヤーフィギュリン |
![]() 2023年イヤーフィギュリン |
![]() 白磁猫/1917年エーリッヒ・ヘーゼルの造型 |
![]() 猫/1917年エーリッヒ・ヘーゼルの造型 |
![]() パグ ペンダントヘッド |
![]() パグ パフュームボトル |
![]() シュトラングデザイン 手ひねり人形 犬 |
![]() シュトラングデザイン 手ひねり人形 猫 |
![]() ハンドドック |
![]() スコッチテリア |
![]() 猫 |
![]() ブルドッグ |
![]() ダックスフンド |
![]() ダックスフンド |
![]() フレンチブルドック |
![]() フレンチブルドック |
![]() フレンチブルドック |
![]() ゴールデンレトリバー |
![]() ボールで遊ぶスピッツ |
![]() 人形とブルドック |
![]() 3匹の犬群像 |
![]() コッカー・スパニエル |
![]() セント・バーナード |
![]() 猫の集団 |
![]() ![]() ハンティング 犬 |
![]() ボローニャ犬 |
![]() ボローニャ犬 |
![]() 野うさぎ |
![]() ロシアングレーハウンド |
|||
■マイセン人形/造型師 ケンドラーデザイン マイセン造型の基礎を築いたケンドラー(1706-1775年)の作品は、見逃せません。年間生産が限られている貴重な人形も多く、コレクションにお薦め、人気アイテムです。 |
|||
![]() キリスト磔刑図 |
![]() パゴダ男性神 |
![]() パゴダ女性神 |
![]() 聖母マリアとキリスト |
![]() 猿の楽隊 |
![]() 猿の楽隊 指揮者 |
![]() ![]() チェス |
|
![]() 勇敢な仕立て屋 |
![]() ボローニャ犬 |
![]() ボローニャ犬 |
![]() リラを持ったアポロ |
![]() 四大元素 ベース(土) |
![]() 四大元素 ベース(水) |
![]() 四大元素 ベース(空気) |
![]() センターピース グラウコス |
![]() ぞう人形 世界限定生産100 |
![]() スノウボウルC/S |
![]() アルルカン |
|
![]() 12使徒 ヤコブ |
![]() 12使徒 トマス |
![]() 12使徒 ユダ |
![]() 12使徒 フィリップ |
![]() パドアの雄鶏 |
![]() 鷺 |
![]() ユリのカップ 300周年記念 |
![]() チューリップのカップ 2011/2011年限定 |
![]() 孔雀 |
![]() ガーデナーの子供たち 葡萄を摘む少女 |
![]() ガーデナーの子供たち 花の帽子の少年 |
![]() ガーデナーの子供たち フルーツバスケットの少女 |
![]() ガーデナーの子供たち フルーツの少女 |
![]() ガーデナーの子供たち 右手にクワを左手に葡萄をもつ少年 |
![]() ガーデナーの子供たち 右手にクワを左手に葡萄をもつ少女 |
![]() ガーデナーの子供たち 大鎌をもつ少年 |
![]() ガーデナーの子供たち じょうろをもつ少年 |
![]() ガーデナーの子供たち フラワーバスケットをもつ少年 |
![]() ガーデナーの子供たち フラワーバスケットを持つ少女 |
![]() パリの物売り パン売り |
![]() パリの物売り 果物売り |
![]() パリの物売り 魚売り |
![]() パリの物売り マーモットを持った女性 |
![]() パリの物売り アルコール売り |
![]() パリの物売り オーボエをふく農民 |
![]() パリの物売り ヴァイオリン弾き |
![]() パリの物売り 酢(ビネガー)を売る男性 |
![]() パリの物売り オイスター売り |
■マイセン人形/チェス カエル トカゲ ミニチュアシリーズ チェスの駒や、ミニチュア、ドラゴン(龍、竜)、トカゲなどをご紹介しております。 |
|||
![]() |
![]() カエル/ビショップ |
![]() カエル/ナイト |
![]() カエル/ルーク |
![]() カエル/ポーン |
![]() トカゲ |
![]() トカゲ |
![]() トカゲミラー |
![]() 亀 |
![]() 2羽のインコ |
![]() ハムスター |
![]() ハムスター |
![]() ハリネズミ |
![]() 犬 |
![]() 猫 |
![]() うさぎ |
![]() 金魚鉢 |
![]() ドラゴン 辰 |
![]() 劇場 オルフ・フィーバーデザイン |
![]() ワニ カエル等 |
![]() |
![]() |
![]() 天使 |
![]() |
![]() |
![]() ペンギン |
![]() |
|
![]() ケンドラーデザイン ペルシア人とムーア人 |
![]() ケンドラーデザイン ペルシア人とムーア人 |
||
![]() ケンドラーデザイン 胸像シリーズ |
![]() チェス エッサーデザイン |
||
![]() チェスセット エッサーデザイン 海洋生物 |
![]() |
||
■マイセン人形/猿の楽隊 マイセン造型の基礎を築いたケンドラー(1706-1775年)代表作のひとつ、猿の楽隊。 |
|||
![]() 猿の楽隊 |
![]() 猿の楽隊 指揮者 |
![]() バイオリン |
|
![]() ピアノ |
![]() ギター |
![]() シンガー |
![]() |
![]() コントラバス |
![]() ティンパニ 奏者 |
![]() ティンパニ運搬 |
![]() クラリネット |
![]() トランペット |
![]() バグパイプ |
![]() ホルン |
![]() フツート |
![]() トライアングル |
![]() ドラム |
![]() Drehleier手回しオルガン こんな楽器です♪ you tubeへ |
![]() ファゴット |
![]() ハープ |
![]() コンダクター |
![]() ドラム |
![]() トランペット |
![]() バレルオルガン |
![]() フルート |
![]() シンガー |
|
■マイセン人形/ベドガーせっ器 マイセン初期は白磁ではなく、茶色のベドガーせっ器でした。現在もベドガーせっきのアイテムが制作されております。 |
|||
![]() カワウソ |
![]() 野ウサギ |
![]() オラウータン限定 |
![]() ホース |
![]() ハンドドッグ |
![]() ダックスフンド |
![]() 競走馬 |
![]() ブルドック |
![]() 850621 |
![]() 85065 |
![]() 85063 |
![]() 亀 ![]() ネズミ |
■マイセン人形/パウル・ショイリッヒ アール・ヌーボー期、マイセンを代表するロシアンバレエシリーズは、見事な造形です。 |
|||
![]() ロシアンバレエ 女性ダンサー |
![]() ロシアンバレエ 2人のダンサー |
![]() ロシアンバレエ 仮面のダンサー |
![]() ロシアンバレエ 女性とムーア人 |
■マイセン人形/12星座 1947年、マイセンのタイン氏によるデザインです。 |
|||
![]() 12星座 |
![]() さそり座 |
![]() ふたご座 |
|
■マイセン人形/人形付ボウル マイセンの可愛いフィギュアと、調味料やお料理を入れるボウルが一体になった作品です。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
■マイセン人形/白磁人形 マイセンの美しい白磁の人形です。 |
|||
![]() パドアの雄鶏白磁 |
![]() キリストを抱くマリア |
![]() 白磁フクロウ |
![]() 白磁フクロウ |
![]() スコッチテリア |
![]() ピンシャー犬 |
![]() 馬 ホース |
![]() イエス・キリスト の降誕 |
![]() リラを持つアポロ |
![]() 12使徒ヤコブ |
![]() ドラゴン 辰 |
ホームページにないお品もお問い合わせください【1点からお取り寄せいたします】
日本に入っているお品物はほんの一部です。海外のHPや雑誌で見たものが欲しい!などのご要望にもできる限りお答えしたく思っております。
また、ブランドによっては写真から絵を描いて頂ける窯もございます。事前にお見積りの上、ご希望の場合はご注文を承ります。1点からOK!あなただけの特別なものを手に入れるお手伝いを致します♪
(***日本限定商品など一部手配できないものもございます)